本文へスキップ
教材出版 学林舎は学習教材の制作・販売、教育商材(理科実験工作教材・アメリカの教科書など)を取り扱っています。
教材出版 学林舎
学林舎NEWS
2018.4.10
求められる学習指導新学習指導要領・教科書改訂をどう考える−学林舎の立ち位置
文部科学省は昨年(2017年3月31日)、新学習指導要領を発表しました。今回の改訂ポイントは、今までの基礎学習を維持した上で、思考力、表現力、判断力の育成を各教科に求める内容です。教科書の改訂に関しては、下記のスケジュールになっています。
小学校
2018年 教科書検定(移行期間)
2019年 採択・供給(移行期間)
2020年 使用開始
中学校
2019年 教科書検定(移行期間)
2020年 採択・供給(移行期間)
2021年 使用開始
小学校
2018年 教科書検定(移行期間)
2019年 採択・供給(移行期間)
2020年 使用開始
新学習指導要領・教科書改訂に関しては、学林舎がこの10年、教材を通して指導を求めていた思考力、表現力、判断力を学校現場、教科書にもようやく反映されるのだという想いが強いです。ただ、公立学校の現在の指導カリキュラムでは、学校によって格差が出るという危機感もあります。そういった中で、学習塾には、従来の学校、教科書補完指導から一歩踏み出し、学習塾が本来もっている先行・準備学習指導、発展・応用学習指導という役割が求められます。
このような状況を踏まえ、学林舎の
成長する思考力GTシリーズ国語
、
文法力特化
、
要約力特化
、
読解力特化
、
成長する思考力GTシリーズ算数
と
数学単元別教材
は、学習指導の中核を担う教材になると確信しています。(文/学林舎 北岡)
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
TOP PAGE
コンセプト
コンセプト
WEB教材展示会
WEB教材展示会
FAQ
FAQ
会社概要
会社概要
お問い合わせ
お問い合わせ
バナースペース
会社案内
教材一覧
教材購入
教材出版 学林舎
〒661-0035
兵庫県尼崎市武庫之荘3-19-3
TEL 06-4962-5876
FAX 06-4962-5877
e-mail
info@gakurin.co.jp