2020.01.07

ワンランク上の算数指導を考える-考える力の育成カリキュラム提案

①ウォーミングアップ学習-頭の準備体操
多くの小学生は、学習する姿勢・習慣が身についていません。そのため、今から学習するということをウォーミングアップ学習で意識させます。いきる計算などの教材を活用ください。

②基礎学力強化
中学入試を視野に学習指導する場合、学校・教科書範囲の学習に先行・復習を取り入れます。ただし、学習素材を準拠ワークではなく、力シリーズ算数ユニット 学びの大地・演習の森を使うことによって、基礎から応用の架け橋である「考える」学習法を身につけることが可能です。

③応用力強化
論理力(考える力・算数的表現力)を向上させることが学習指導の大きなテーマになっています。「成長する思考力GT算数」を小学生の時に通過した子どもとそうでない子どもでは、あきらかな学習・学力差が現場ででています。具体的にいうと「すじ道を立てて考える力」「図形・文章題に対して考える力」など。「成長する思考力GT算数」を使うことによって、論理力の基礎を身につけ、論理力を向上させることが最大の目的です。

④クールダウン-今日の学習日誌
自立した学習者を育成するためには、学習者自身が何を学んだかを意識する必要があります。学習現場では「今日の学習日誌」を書かせることによって、子どもたちの学習意欲に対して成果をあげています。