2020.10.29

思考力って何だろう?

成長する思考力GTシリーズ国語10級

 

 ある先生から「北岡さんのGTに関する表現は、わかる人にはわかるが、わからない人にはわからない。保護者や子どもに説明するとき、北岡さんは、どう説明するの?」。この言葉は私に
とって、大きな課題であると考えました。実際に、保護者・先生に電話やメールで相談を受けたとき、従来の書き言葉と違って、もっとわかりやすい言葉を使っていることに気づいた。

私はGTシリーズについてこう説明する

 GTは段階的に思考力を身につけていく教材です。思考力とは、簡単にいえばその言葉通り「思い考える力」と私は位置づけています。その延長線上に「読解力」「論理力」「創造力」など様々な思考につながる学び(学習)があると考えています。こういった学びを身につけることによって、中学受験やその先のAO試験型の大学入試、さらに社会にでて働くための力、生活していくための力と直結しています。GTは思考力を身につけるための基礎的な学習教材であり、GTを学習通過したかしないで、その差は大きくあらわれています。簡単にいえば、「考える姿勢が身についているかいないか」。この差=学力格差といえます。つまり、GTを学習通過した生徒は、問題、学習に対してその対処方法が身についているため、「わからない」ことに対して、考えて対処することができます。一方、GTを学習通過していない生徒、または考える学習を身につけていない生徒は「わからない」ということに対して、教えてもらうということでしか対処ができない状況になっている場合がほとんどです。この状況が積み重なっていくことによって、学力格差につながっています。

成長する思考力GTシリーズ国語10級

 

 どうしても、学校の成績や目先の結果に一喜一憂してしまいますが、大切なのは「今、学習していることが、子どもの未来に生かされるかどうか」だと私は思っています。計算が早くできる、たくさんの知識を覚えてテストの結果が良かったということの達成感は必要かもしれません。しかし、その学習ばかりに終始していては未来につながらないと私なんかは、自分の経験、そして社会でいきいきと活動している人を見ると思います。

 

成長する思考力GTシリーズ国語8級

 GTは即効性のある教材ではありませんが、積み重ねることによって、その学習効果は未来へと確実につながっていく教材だと自信をもっていえます。ただし、学習教材は指導する人によって、その効果は変わってくるのも事実ですので、GTシリーズを使って指導している塾に通われることを私はおすすめしています。GTシリーズを使われている先生は、GTはもちろんのこと、様々な教材について研究されています。そして、他の学習の様子もうかがえるので、家庭学習と比較するとその学習効果はちがうと私は考えます。

 

成長する思考力GTシリーズ算数

 この文章は、私がある小学生のお母さんに説明した文章です。この文章を読んで、そのお母さんはGTという教材がどのような教材で、思考力とはどういうものなのかを考え、理解していただきました。説明するにはいくつかポイントがあると思いますが、私がいちばん大切に考えていることは「対処療法的な説明」に終始しないことです。この機会に「○○」ってなんだろうと考えてみてはどうでしょうか。 (文/学林舎 北岡)