2021.03.10

成長する思考力GTシリーズ算数、他の算数教材とどうちがうのか?

 成長する思考力GTシリーズ算数が、他の算数教材とどうちがうのか?下記のページ構成を見ていただきたいと思います。

成長する思考力GTシリーズ算数

成長する思考力GTシリーズ算数10-5級の「知識を広げる」では、数字を含めた新しい算数概念の獲得を学習します。

成長する思考力GTシリーズ算数10-5級の「観察する」では、文章を見て観察し、条件などを読みとる学習をします。

成長する思考力GTシリーズ算数10-5級の「発見する」では、見える関係、見えない関係を発見することを学習します。

成長する思考力GTシリーズ算数10-5級の「飛躍する」では、条件のおおい、あるいは不足している問題の解決を目指す学習をします。

成長する思考力GTシリーズ算数4-1級の「規則性を発見する」では、規則性を発見するための自由な思考の育成を目指します。

成長する思考力GTシリーズ算数4-1級の「すじ道をたてて考える」では、比較したり予測したりすることによる推察力の育成を目指します。

成長する思考力GTシリーズ算数4-1級の「概念の利用」では、自分がもっている知識を応用できる力を育成することを目指します。

 成長する思考力GTシリーズ算数4-1級の「図を見て考える」では、与えられた図形を別の角度から見るなどによって、多角的な観察力を育成することを目指します。

 成長する思考力GTシリーズ算数のタイトルは、あえて難しい言葉を使っています。かみくだいた言葉で説明するより、学習する子どもたちに「何のために」このページを学習するのか、このタイトルを通して感じとってもらいたいと考えたからです。
算数教材に限らずほとんどの教材は、「答えを求める」ことだけを目標にしています。しかし、成長する思考力GTシリーズ算数では正確な解答はいうまでもないこととして、その上のレベルでの<考える>ことを重視しています。
算数・数学の学習目的の一つに「論理的な思考力を身につける」があります。じっくり時間をかけて、問題を解くことによって「考える」ことを習慣づけていただければと願っています。(学林舎/北岡 響)