2022.11.04

成長する思考力GTシリーズ算数を使って無学年指導

 学林舎では、教材に関するご質問に対して、メールなどで対応させていただいております。成長する思考力GTシリーズ算数の指導に関して、ご質問を受けましたので、一部ご紹介させていただきます。

成長する思考力GTシリーズ算数

(質問内容)個人別で生徒に指導をしているのですが、1コマ(60分)5~6人を指導しています。1ページ終わることに、○付けをおこなっています。生徒数が各学年ごとにそろわないので、学年関係なくその時間、子どもたちが学習しています。
そのため、3年生であっても7級あたりを学習している子どももいれば、5年生で9級あたりを学習している子どももいます。5年生の子どもに「5年生なのに、どうして9級から学習しないといけないのですか?」ときかれ、スイミングスクールを例に「バタフライ泳げないのにバタフライのクラスに入って、バタフライ泳げる? それと同じで、考える力がそのレベルに達していないのに、その級を学習してできるの?これ7級の問題だけど、どう?」と聞くと「たしかに、学習した内容ではあるけど、難しいですね」。こういった感じで学年関係なく指導していますが、学年も級をそろえて学習させた方がいいでしょうか。それとも、今と同じく学年関係なく指導でよろしいでしょうか。

 

成長する思考力GTシリーズ算数9級

成長する思考力GTシリーズ算数9級

成長する思考力GTシリーズ算数9級

成長する思考力GTシリーズ算数9級

成長する思考力GTシリーズ算数9級

 

成長する思考力GTシリーズ算数7級

 

成長する思考力GTシリーズ算数7級

成長する思考力GTシリーズ算数7級

成長する思考力GTシリーズ算数7級

成長する思考力GTシリーズ算数7級

 

 

 

(質問対応)成長する思考力GTシリーズは、学年に関係なく、「無学年形式」で学習できるのが教材の特徴です。しかし、学習現場においてその位置づけや使い方は様々です。学年、級をそろえて、指導している現場もあります。学校現場でも成長する思考力GTシリーズは利用されはじめていますが、学年ごとに決まった級を副教材として利用している場合もあります。学習塾の現場においても、先生のところのように学年関係なく、無学年で指導しているケースから、学年ごと、級ごとで指導しているケースもあります。級ごとの場合は、無学年になりますが、同じ時間、学年関係なく同じ級を学習しています。
大切なのは、先生が子どもから質問を受けて、先生のようにきっちり対応できるかにあります。子どもが納得して、学習しているのであれば問題はありません。成長する思考力GTシリーズを積み重ねることによって、読む力、考える力、解く力は上がっていきます。子どもたちと一緒になって、学習=学びを積み重ねていっていただければと思います。